保護依頼を受けてから、数日かかって、ようやく昨朝に保護が出来たメスにゃん。ワクチンを打ったり、ウイルス検査(結果は、共に陰性)などをした他、駆虫剤の投与等も行いました。経過観察の為、昨夜から一泊したメスにゃんでしたが、本日17:30頃、めでたく退院となりました^^動物病院さんから保護依頼主さん宅へと運びます(^-^ゞ「保護してくれて、必要な措置を施してくれればウチで飼いたい。」そう仰って下さっていた、...
タヌキちゃんの魂は、chofuneko様の優しさと活動によって、今は、苦しみも痛みも消えていることでしょう。
機械化が進み、科学が発達した現在は、動物たちの存在や健康や心を大切にできると思います。地球上の全ての動物が、幸せでありますようにと願います。動物虐待犯が必ず捕まる社会になってほしいです。カツヨリ君、元気そうですね、chofuneko様の愛を感じます。
ご無沙汰しております。
こげんたちゃんの命日に、コメントお寄せいただきありがとうございます。
朝のうちに気がつけばよかったです。すみません。m(__)m
昨日から今朝未明にかけて、純真な心を持った子猫の尊い命が、鬼畜の手により奪われました。
人を信じた結果、想像すらできないほどの恐ろしい目にあい、計り知れない痛みや恐怖を味合わされて。
今の時代、機械化が進み、脳の科学が発達したお陰で、動物たちの存在や健康や心を大切にできるという話、なるほどそうだと思います。
非科学的な事のために、動物が使われ、残酷な目に遭わされたりしますもんね。
動物は、皆、優しく純真。
なんの罪もありません。
人間が持ち合わせていない魅力や能力を備えている。
動物や自然に対して、人間は畏敬の念を持つべきであり、虐待なんてとんでもない。
尊厳を踏み躙る行為。
これをやめさせるための活動をしていかないとなと、改めて思います。
タヌキちゃんの犯人、早く捕まえていただき、厳罰に処して欲しいです。
カツヨリ君は、元気ですよ。
高齢なりに、寝てる時間がとても多いですけど、大きな声を出してよく鳴きます。
若娘と仲良くやってます。
いつもありがとうございます。
お返事が遅くて申し訳ありませんが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。