rset="utf-8"> カツヨリ君 - 調布地域猫の会 公式ブログ - 1ページ目 16
fc2ブログ

調布地域猫の会 公式ブログ

~猫も人も安心して楽しく暮らせる社会となりますように~

Top Page › Category - カツヨリ君
2021-02-13 (Sat)

押し入れの中にいらっしゃった、先住猫さんとカツヨリ君。

押し入れの中におられた先住猫さんとカツヨリ君~。ご両人の年齢差は14歳ぐらいございます(^^;;;...

… 続きを読む

Re: カツヨリ君😽 * by chofuneko
Miniさま、こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
カツヨリ君も、後から保護した令ちゃんも
元気に過ごしております。
カツヨリ君は、時々ふいに騒がしい声を上げて宅内をウロウロしますが、
そんな時も先住さんとお互いの臭いを嗅ぎ合うなど仲良くやっています。
先住猫さんと令ちゃんの相性は良くないですが💧
どの子も性格がはっきり違うので、多くの猫ちゃんと過ごすことは
寛容性を高める自分磨きにもなるのかも?とか思いました。
タヌキちゃんを殺害した犯人はまだ捕まっていません。
本当にこの事件、謎なんです。
三鷹警察には捜査をしていただいてちゃんと犯人を逮捕して貰いたので
責めるようなことは言いたくないですが、おかしなことが多いです。
昨日三鷹警察とその後に野川の現場とに行って手を合わせて献花して参りました。
古くなっていたお花が多少ありましたのでそれは撤去させて頂きました。
現場に行かれるとすぐにわかりますけど、反対岸には小学校があります。
その直近でこうした恐ろしい殺害事件が起きたのですから、警察は危機感持って
迅速な捜査をして欲しいと思います。
天国にいるタヌキちゃんが知っている犯人の素顔。その人物が逮捕され、
一体どういう人だったのか私たちが知る機会が訪れることが、魂となった
タヌキちゃんが真に苦しみから解放される時だと思います。
応援ありがとうございます。引き続きのご声援を賜りますよう今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。

カツヨリ君😽 * by Mimi
カツヨリ君、先住猫さんと距離が近くなったんですね😽
良かった!
カツヨリ君、の目、イケメン瞳力!可愛いです💕
ニャン語でお話ししてるのかな?
少しずつ徐々にカツヨリ君、確実に安心を実感してるんだろうなぁ😽調布地域猫様に保護して頂けて良かったです。タヌキちゃんも可愛い弟分が保護されてきっとホッとしていますね😺

タヌキちゃんの犯人未だに見つかってないんですよね?
三鷹警察は一体何してるんだろ?👎😤😡
タヌキちゃんの犯人特定して逮捕出来ないなんて無能か、最初から捜査する気がないのか?どっちなんでしょうかね😾私、タヌキちゃん殺害犯人と三鷹警察署のせいで三鷹が大嫌いになりました。
ただ、タヌキちゃんが何時もいた所だけは、タヌキちゃんにご挨拶しに行ってます。そこ以外は一歩たりとも三鷹市に入りたくないです。
精神状態肉体躯体疲労して、一番苦しまれてるのは天国のタヌキちゃん。
そして、調布地域猫さん、カツヨリ君ですよね。
季節の変わり目、新型コロナなど気をつけて下さいね。
応援しています!

Re: 瑞穗 様へ * by chofuneko
瑞穂様

コメントありがとうございます。(人''▽`)
カツヨリ君の方から押し入れで寝ている先住猫に近づいたことは確かと思われますね。(^_^;)
junko様の考えて下さった吹き出し入れたら面白いですね。

カツヨリ君と先住の麦ちゃんはよいお友達に。通りすがりに鼻キッスしあったり、お互いに受け入れたようです!ヾ(〃^∇^)ノ♪

Re: junko 様へ * by chofuneko
junko様へ

いつも温かいコメントを頂き、心温まります。(*^^*)
お返事遅く、更新頻度も低いのに、ちょくちょく見に来ていただき感謝申し上げます。m(__)m

カっちゃんと麦ちゃんにセリフをつけていただき、ありがとうございます。
上手くはまってますね。面白い!!です。o(*^▽^*)o

よく、四コマ漫画みたいに引き出しつけているほのぼのしたブログもありますが、
junkoさんにセリフを担当してもらいたいですね。

そうなんです。先日2月11日は、タヌちゃんの百箇日でした。
長年住み慣れた野川とカツヨリ君のもとに来ていたかもしれませんね。

警察の方にはいい加減にとっとと犯人を逮捕してもらいたいです。ヽ(`Д´)ノ
情報提供もそれなりになされているようなんですが。(-_-;)

いえいえ。優秀じゃないので毎日葛藤です。ここには書けない諸々があります。(-o-;
代表個人では仕事で限られた時間しかとれない中で、関係者と上手く連携をとっていかないと
と思うのですが、内部であってもお互いに他人ですから、同じ思いで同じ行動力や機転や
アイデアがあるわけではないし、それを強要するわけにもいかないし。意外に身内ですら
理解や協力を得る事が難しい・・・(-o-;
できる事に制限をつけたがる人もいるし、思いは同じでも、温度差というか、思いの強さが
違うというか。実際に現実に立ち向かう気力や問題解決能力には個人差もあり。
自分の時間をどれだけ削れるか、人によりまちまちで強制できることではないですし。
(すみません。これは愚痴なんです。具体的には書けません・・)

癒しのコメントに癒されつつ、また厳しい現実にも向き合っていかなければと思います。<(_ _)>

微笑ましい(*´∀`*) * by 瑞穗
カツヨリくんの方から近づいたと思われるのがなんとも(*´∀`*)
junko様のご想像会話にもほっこり(^-^)

新しいお友達ができたニャ♪

お写真を見て・・。 * by junko
こんにちは。先住猫ちゃん「あっ、写真撮影だニャ」、カツヨリ君「そうだニャ」。「動かないほうが良いニャ」、「分かってるニャ」。「笑顔でいくニャ」、「笑顔のつもりニャ」。「ちょっとポーズ変えてみてはどうニャ」、「こんな感じかニャ」。「終了かニャ」、「可愛く撮れたかニャ」。先住猫ちゃんは、シャッター音のたびに表情とポーズを変えるモデルさんみたいで、カツヨリ君は、美術部の部員さんたちが油絵を描いている中心でポーズをとるモデルさんみたいです。お外では、身を守った警戒心・・、chofuneko様のお家にいれば大丈夫ですよ~。タヌキちゃんを取り巻く方々は、優秀で、しっかりしていて、愛情深く、責任感があると思います。犯人の誤算。警察は考え方と知識が古い縦割り組織。百箇日・・タヌキちゃんは、カツヨリ君のそばと野川に来ている・・と想像してました。

Comment-close▲

2021-02-09 (Tue)

カツヨリ君はカメラを向けられることがまだお好きじゃないようです(^-^;

カツヨリ君は、ローテーブルの下の平ベッドでお寛ぎだったり、掃き出し窓の際で日向ぼっこしていたりするんですが、カメラを持って近づくと、暗がりに行ってしまうのですねえ(-o-;という訳で、今だ明るい状況下でカツヨリ君を撮影出来なくてすみません<(_ _)>カメラが無いと、ナデナデも抱っこも出来ちゃうし、カツヨリ君自身もスキンシップ大好きなんですけどね。カメラに慣れて貰わなくては~。それにしても可愛い(*^^*)♪...

… 続きを読む

2021-01-24 (Sun)

令ちゃんとカツヨリ君。お二方の引き締まった表情(*^^*)♪

二匹共、良いお顔をなさっておられますな^^良い表情です(^ー^* )♪...

… 続きを読む

Re: junko 様へ * by 調布地域猫の会
junko様、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
凄く励みになります🤗
阪大病院勤務と言ったら、きっとかなり学力優秀な男だったのでしょうね。
しかし学校の勉強は(ペーパー上での)優秀でも、
人間としてのあり様については、
まだまだ未熟者だったようですね。
人間が守ってあげなければ、独立して生きて行くことは出来ないのがペット。それは大切な家族の一員。それを、ストレスが溜まったからって残虐に手をかけるとは、極悪非道な行為。行った罪は大きいです。相応の法的、社会的制裁を受けて貰いたいと思います。日本という国にも、豊かな人間性を養育するにはどうしたらいいかということを、国家レベルで真剣に考え、実行して欲しいものです。日本はストレス社会だとか言いますけど、「何が???」って思う事があります。岩合さんの「世界ねこ歩き」のTVを見ていると、ヨーロッパの白人国家の人々は本当に精神性が高くて、人間性が豊かで、猫とも仲良く暮らしています。ヨーロッパ人のように日本人は何故なれないのか?日本がヨーロッパ人から学ぶことは沢山ありそうです。
カツヨリ君が見たかもしれない、令ちゃんが見たかもしれないタヌちゃん虐殺犯、早く三鷹署は逮捕して欲しいものですよね。刑事さんの踏ん張りに大いに期待したいところです。

瞳を見つめて。 * by junko
こんにちは。{大阪大学病院の職員が、飼い猫(保護猫)に消毒用アルコールをかけて火を付けた}・・猫ちゃんの命が助かって良かったです。飼い主だった男は、ストレスがあったと言ってるようですが、可愛がって飼っていたのなら、ストレスの大小にかかわらず、そのような、命にかかわるような、治り難いようなことを普通ならしないと思います。例えば、ストレスや悩み事があって、家で気力もなく、ぼ~っとしてしまい、猫ちゃんのお世話の時間が遅れがちになってしまう日もあった・・なら分かります。この男、普段から、自分の気分機嫌で、猫ちゃんに八つ当たり・虐待をしていたのではないのかなと疑ってしまいます。“飼い猫にどうしてそんな惨いことができるのか、仕事や生活の中で何があったのか・・”というより、“元々、弱者に対して、そのような取り返しのつかない恐ろしいことのできる性格なのではないのか・・”と思いました。
カツヨリ君とレイ君のお顔のアップのお写真、可愛いな~凛々しいな~綺麗に撮れているな~と思い、そして、その瞳をじぃーーと見つめ、タヌキちゃん惨殺の犯人が映っていないかな・・見えてこないかな・・と思いました。犯人が捕まりますように。

Comment-close▲

2021-01-13 (Wed)

つい先ほどのカツヨリ君です。今はテーブルの下の暗がりにおります(*^^*)

ケージから外に出る回数が増えて来たカツヨリ君です^^今日もあちこち探検していましたが、甘えてすり寄って来ることはまだ・・・ちょっと目を離すと姿が見えなくなり、あれ?と思ったのですが、テーブルの下におられました(*^^*)な、何故ダンボール箱の上に?(^-^;そこはちょっと冷たいと思うんだけどな~。手前の暖かなクッションの上に寝そべればいいのに~。...

… 続きを読む

No Subject * by chofuneko
junko様
いつもコメントありがとうございます。
お返事がすっかり遅くなってしまい、すみません。<(_ _)>

Yahoo!ニュース、私もサッカーコーチの動物虐の話見ました。いち早く話題に
していただきありがとうございました。
サッカーのコーチというと、スポーツマンシップにあふれているのかと思いきや、
真逆で、陰湿で残虐で異常な性癖の持ち主でしたね。
junko様の言われる、「サイコパス+変質者+変態+理性常識無し」ですね。
無抵抗な弱い動物を虐めて苦しんでいるのを見て愉しむような狂人は、動物や女性、
子供を狙うということが、今回の事でも分かりました。
今度は幸せになれると信じて里子に出した猫が、虐待の末、殺されるなんて、
酷すぎます。

動物愛護法違反の犯罪ですが、里親詐欺でもあります。里子に出した人達が民事でも
詐欺で訴えたらいいのにと思います。

カツヨリ君ですが、1週間位前からケージ生活から脱却し、自分で恐る恐るでは
あるけれど、家の中を探検したりできるようになりました。(*^-^*)
そうです!!カツヨリ君の「カツヨリ」は、武田「勝頼」のカツヨリのこと
でございます‼よくお気づきになられましたね!さすが!(*´▽`*)
ボス君という猫が以前野川(ボーイスカウト)にいたのですが、
そこにカツヨリ君が後から来て、よく一緒にご飯をもらって食べていました。
ボス君は堂々として、音などにいちいち反応せず、不動の貫禄がありました。
それに対して、カツヨリ君は気が小さく、いつもビクビク怯えていました。
ご飯をもらう時は、いつも足踏みしながら落ち着かず、キョロキョロ回りを見て、
大慌てで食べて去ると言う感じでした。

カツヨリ君は、ボス君のことを慕い、尊敬していたようなのです。
ボス君はよく武田信玄のようだと言われていたので、カツヨリ君はその嫡男の
「勝頼」になったそうです。

小心者ですが、お茶目でおっちょこちょいで面白い子です。
今は、事件のことが目に焼き付いているようで、あまり元気なく、トラウマが
あるような目つきですが。

レイ君のすぐそばで寝たりして、レイ君とは仲良くやっていけそうです!
ですが、先住が女王様になってしまって、、、何とか仲良くやって欲しいです。

yahooの記事。 * by junko
こんにちは。chofuneko様たちは、既にご存じかもと思いましたが、Yahoo!の記事で、内容を短くいたしますと・・「1月18日、東京都葛飾区で、少年サッカークラブコーチ(26才)が、動物愛護法違反容疑で逮捕された。ウェブ上の里親募集サイトを通じて引き取った猫とみられ、虐待後に死んだ可能性が高い。昨年10月に、面識のない女性への強制わいせつ致傷容疑で逮捕され起訴されており、自宅にあったタブレット型端末に、複数の猫が虐待されたり死んだりしている様子を記録した動画データも保存されていた。」。タヌキちゃんを惨殺した犯人も、サイコパス+変質者+変態+理性常識無しでしょうから、虐待・悪行を繰り返す可能性は高く、早く逮捕されますようにと願っております。
カツヨリ君、テーブルの下の段ボールの上でのお座りも可愛いです。冗談ですが、戦国武将のようなお名前ゆえ(武田信玄の息子の武田勝頼)・・武士としての修行のお時間のようで、流石でございます・・と思いました。令ちゃんも保護されて本当に良かったです。

Comment-close▲

2021-01-08 (Fri)

カツヨリ君、探検するようになって来ました(*^^*)

自主的にケージから出るようになって来たカツヨリ君(*^^*)昨日は二度、そして本日も一度、ケージから出て宅内を探検^^これはベッドの下にもぐったカツヨリ君です。暗いので今一つ明瞭に写っていませんがご容赦を<(_ _)>...

… 続きを読む

Re: junko 様へ * by chofuneko
junko様

すっかり返信の間隔が開いてしまい、申し訳ありません。m(__)m

>カツヨリ君、良かったです。
いつも気にかけていただきありがとうございます。(^^)
タヌキちゃんも一緒にここにきていたら、カっちゃんはもっと早くリラックスできたかな。
知らない所でも一緒に探検したりして、もっと楽しかったろうにな。
そう思ってしまいますね😞
目の奥には深い悲しみをずっとたたえているようにも見え。
タヌキちゃんもここにいたら、、、東京でも雪が降りそうな寒い日、外にいなくてよかったね
と言っていたなとか。
若い先住猫にはもうすぐおじいちゃん猫とおばあちゃん猫が来るからからねと言ってたんです。
先住はおばあちゃん子になっていたかもな。そばにくっついて寝たりいたかなと思ったり。(..)
もっと前向きに、タヌちゃんの分まで大切に健康にも気を使って、可愛がってあげなきゃ!
って思うべきでしょうが。

>住民たちの個々が、動物愛護等の世の中の流れにどの程度、理解と関心を持っているのかは分かりませんが、庭いじり・園芸が趣味の方、動物を可愛がることに興味がない方、十人十色ですが、動物虐待という行為に繋がらないように思います。

ほんとに。仰る通りと思います!
猫が好きとか嫌いとかの問題ではなく、日々仕事や家庭の事に追われた生活をしている人は
気に留める機会も時間もないと思います。
基本的によほど猫が外の目につくところに大勢集まっているというのでなければ、無関心が多いかと。
猫が増えて迷惑と思う人がいるとすれば、お世話している人間に向かうでしょうし。

>タヌキちゃんの遺体が発見された日に、行方不明者の捜索で活躍する警察犬がいれば、
犯人の追跡は一発だっただろうな・・とか考えてしまうほどに無念です。

そうですよね。そう思います。
優秀な警察犬をそこに連れてくる事をしてくれたなら・・・と思います。
遺体についた匂いも大事なので処分せず。(-_-#)

今となってはどうしようもないですが、何とか寄せられている情報を手掛かりに捜査が
進むことを祈るばかりです。
これからも引き続き進展を見守っていただけたらと思います!<(_ _)>





Re: カツヨリ君、やっと😻 * by chofuneko
Mini様、今晩は。
コメント、そして
カツヨリ君の事を心配していてくれて
誠にありがとうございます。

一日に2回ほど、自主的にケージから出て
探検するようになりました。
タヌキちゃんの分も長生きして貰いたいので、
食べ物に気を付けるなど、
体調管理には留意しようと思います。

ケージは三階建てになっていまして、
一階の扉を開放しているのですが、
保護当初から、ケージの三階にいるのが好きです。
ケージに近づくと可愛い声を出すので
とても愛おしいです。
沢山撫でたり抱っこしたりしてあげていますよ(*^^*)


カツヨリ君、良かったです。 * by junko
こんにちは。お返事の内容は、愚痴等ではなく、今までの色んな経験と、猫ちゃんたちの生態や習慣に詳しいchofuneko様の見解です。どの地域でもそうですが、住民たちの個々が、動物愛護等の世の中の流れにどの程度、理解と関心を持っているのかは分かりませんが、庭いじり・園芸が趣味の方、動物を可愛がることに興味がない方、十人十色ですが、動物虐待という行為に繋がらないように思います。「野良猫や鳩が増えるのは困るわね~」等と言っておられる方は、まず、自分が工夫・努力をしています。タヌキちゃんもカツヨリ君も、大人しくひっそり生きてきたのも分かりますし、ボランティアの方々が色々と気を使っていたのも分かります。
「猫の存在そのものが迷惑と感じるなら、それはサイコパスに近いのではないかと。攻撃的なものを秘めた、鬱屈した精神の持ち主が、タヌキちゃんの存在を前から知っていたのか見つけたのか分かりませんが、憂さ晴らしにちょうどいいターゲットがいると思い、人のいない時間を狙い、計画的にやったように思えてなりません。」・・全面的に同感です。
「人間並みの捜査は期待できないでしょうが、現場検証からしっかりやってもらいたかったです。」・・本当にそうです。現実的には不可能で、余計なことを言わせて頂きますが、タヌキちゃんの遺体が発見された日に、行方不明者の捜索で活躍する警察犬がいれば、犯人の追跡は一発だっただろうな・・とか考えてしまうほどに無念です。
カツヨリ君の行動が、chofuneko様の愛情と努力を感じてくれていて、感動しています。ですから、chofuneko様が、ますます、“タヌキちゃんもあの時、一緒に保護できていれば・・”と思っておられるのではないかと思います。タヌキちゃんがご飯をもらっている時の野川backのお写真、本当に可愛いですよ・・座り方の足元も、表情も。



カツヨリ君、やっと😻 * by Mimi
密かにずっと心配していました、カツヨリ君。
良かった♥️ 焦らずに、カツヨリ君のペースで徐々に徐々に、ですね😽😽😽
カツヨリ君を保護して守ってあげて家族の一員として大事に大切に見守ってあげる事が、タヌキちゃんへのご供養の1つでもあると思うのです。
可愛い可愛いカツヨリ君、伸び伸びと過ごしてね😽

Comment-close▲

2020-11-26 (Thu)

お昼寝中のカツヨリ君でしたが、そっと近づいてもすぐに起きます。

 向こう側を向いてお昼寝していたカツヨリ君。可愛いなあと思ってそーっと近付きましたら、ぱっと起きてこちらを見ます。こういう事が何度もあります。だから、寝姿をなかなか撮影出来ないのです。やはり、まだまだ不安なのだと思います。忍び寄って来る人間が怖いのでしょう。御免ねカツヨリ君。怖くないよ、私だよ。 私だと知ると、安心したようで、 また向こう向きになってお休みになられました。  顔がこちら向きにな...

… 続きを読む

12月4日のTVの内容。 * by junko
こんにちは。タヌキちゃんの最初の月命日の12月4日(金)に、MBS毎日放送PM7:00~で、爆報!THEフライデー[グーグルミステリーツアー&監察医ミステリー]という番組が始まってすぐに、googleマップ:“東京都三鷹で、鳩の被り物をした謎の集団が”と、当時の新聞記事が画面に出されて、監察医ミステリー:“三鷹・高3殺害、被害者の部屋で待ち伏せ容疑者、クローゼットに”・・等が紹介され、タヌキちゃんの事件が起きた市の名称が2回も出てきたので驚きました。“三鷹”というキーワードにより、TV内容に興味を持った人々が、タヌキちゃんの一生とchofuneko様たちの想いや活動を知ることになれば、良いことだと思います。これが偶然なら、タヌキちゃんの魂とタヌキちゃんを愛している方々の悔しく悲しい気持ちの現れですし、chofuneko様たちの事件内容の拡散への努力が、TV局のスタッフさんの心にも届いたのだと思いました。(こちらのブログへ投稿する前に、書き間違わないようにとメモしておりましたので、再度の投稿です。)

Re: TVの内容です。 * by chofuneko
junko様

コメントありがとうございます。
そうでしたか。(^-^;
タヌキちゃんの最初の月命日12月4日(金)にテレビでそのような番組が!
何とも偶然ですね。仰る通り、タヌちゃんや私達皆の想いがどこかに伝わったのかもしれません。
三鷹で検索して今回の事件を知る人が増え、犯人逮捕を願う人が増えてくれればと思います。
非公開にされたのは勿体ない感じが。他の方にも読んでほしい内容に思えます。

ともあれ興味深いご報告、ありがとうございました。m(__)m


管理人のみ閲覧できます * by -

思ったこと、感じたこと。 * by junko
今晩は。chofuneko様の記事へのコメントをあちこちに書き、私が同じ文章を、しかも、内容が暗い部分なのに重複していたことに気づきましたので、先ほど重複を消去した部分があります。すみませんでした。人は、年を取っているから常識がある・物事への想像力があるとは限らず、その人の性格や人柄が大きいのだろうし、学校で教育された内容よりも、その人自身の経験が強く心に残るのだろうし、失敗からしか学べないことが多いし、人間社会は、損得が善悪に勝ってしまうことが多いのではないかと、私は思っています。今回の事件のように、神も仏もいないと思われることや、理不尽なことばかりです。タヌキちゃんや動物たちのその命は、唯一無二の命ですし、動物愛護法等、何も知らなかったでは済まされない社会になってきたと思うので、学校等で学ぶことは大切です。chofuneko様の記事を読ませていただき、身近にタヌキちゃんを殺したような悪人がいる限り、地域猫ちゃんも野良猫ちゃんも、不特定多数の人に懐き、ごはんをもらったりするのは安全ではないと、私は学びました。可愛らしい猫ちゃんですから難しいことですが・・。カツヨリ君、可愛いですね。元気そうですし、幸せそうです。chofuneko様と出会えた猫ちゃんたちは、みんな、幸せです。いつも丁寧にお返事をくださり、申し訳なく思っています。寒くなってきました、お体に気をつけてお過ごしください。

Comment-close▲

2020-11-17 (Tue)

カツヨリ君にあげてみたペースト状ご飯。食べましたね^^

アイシアから発売されているレトルトパウチ型のペーストご飯を箱買いして、先ほど試しに一つ与えてみましたら、食べました^^カツヨリ君、歯があまり残っていなくて固形のものはたいそう食べ辛いようでしたので、舐めて食べられるご飯を主食にするしかないかな?と考えております。...

… 続きを読む