rset="utf-8"> (旧ブログより移行)緑ヶ丘地域の猫事情 - 調布地域猫の会 公式ブログ - 1ページ目 35
fc2ブログ

調布地域猫の会 公式ブログ

~猫も人も安心して楽しく暮らせる社会となりますように~

Top Page › Category - (旧ブログより移行)緑ヶ丘地域の猫事情
2007-12-31 (Mon)

緑ヶ丘2丁目の住宅地で保護した3兄弟の1匹の里親を募集します!

9月に生後3ヶ月で保護した緑ヶ丘2丁目の子猫3兄弟ですが、お庭で猫にご飯をあげていた高齢の方の家にケージを置き、面倒を見てもらっていたのですが、人に対する警戒心の強いまま、そこで2ヶ月以上経ってしまいました。。。 ケージに入れておくだけではなかなか人間に馴れないということで、先日、協力ボランティアのキャットトレーナーさんのお宅に預かっていただくことになり、なんと、1週間ほどで触れる猫に・・・。 特...

… 続きを読む

2007-12-18 (Tue)

緑ヶ丘の大学で成猫1匹の術後療養が終わり、リリースしました

緑ヶ丘の大学で捕獲した成猫1匹(白黒♂)の術後療養が終わり、本日リリースしました♪ これで、大学でリリースした猫は計6匹となり、残るは病気療養中の1匹のみになります。 (白黒の母子猫は、里親探しの準備中です) 詳細は後ほど!!...

… 続きを読む

2007-12-16 (Sun)

緑ヶ丘の大学で保護された白黒猫親子の一時預かりを始めました

緑ヶ丘の大学で保護した白黒猫親子(母猫は不妊手術済。子猫は♂) を、本日、母猫の里親になられるということで(子猫は里親探しのため一時預かり)、足立区のご相談者様(学生様)宅にお届けしました。子猫(♂)については、ご相談者様のほうで、一時預かりをしていただき、当会でも里親探しをしていく方向です。 親子とも、そっくりの白黒鉢割れ柄で、目鼻立ちがくっきりしている美猫さんです=^_^= 母猫さんは、既に血液検査(陰性)・三...

… 続きを読む

2007-12-16 (Sun)

緑ヶ丘の大学で捕獲した成猫第1号~5号をリリースしました!

緑ヶ丘の大学で捕獲した成猫第1号~第5号の不妊去勢手術が終わり、術後1週間の預かりも終わり、本日(15日)昼にリリースしました!! 近くの住民も、帰ってきた猫達の様子が気になるのか、リリースの様子を始終ご覧になっていました。 4匹は、扉を開けると一目散に隣接する住宅地の方に突進していきましたが、病院への行き帰りにずっとミャーミャー鳴いていた、白黒の通称ギャー太君(と呼ばれているそうです^ ^;)は、ケージの...

… 続きを読む

2007-12-16 (Sun)

緑ヶ丘2丁目の団地で外猫3匹の飼い主さんから相談を受 けました

緑ヶ丘2丁目の団地で、外猫3匹にご飯をあげている方より、 周囲から糞の苦情を受けているとの相談があり、14日(金)午後に現地調査に行きました。 ご相談者様は、団地の2階の目立たないところで3匹の成猫にご飯をあげているそうですが、その猫達は、なぜか3階に上がって糞をするそうです(?_?) 猫忌避剤などを撒いたりしたのですが、効果が上がらず、3階の住民からも苦情を言われていて、どうしようかと悩んでいらっしゃい...

… 続きを読む

2007-12-15 (Sat)

緑ヶ丘にある大学で、猫の捕獲8日目、全頭捕獲終了とな りました。

緑ヶ丘にある大学で、先週月曜日から猫対策ということで、不妊去勢手術の為の捕獲を連日のように行って参りましたが、捕獲8日目となった昨日(14日)、敷地内にいる猫の捕獲が全て終了したことを確認いたしました!! 一昨日の捕獲の際に捕まえた白黒ぶち君がラストとなり、終了となりました!! 白黒ぶち君の前の、なかなか捕まらなかった風邪引きの白黒猫ちゃんを捕まえた日に見た、白キジ猫は、その後全く姿を現さなくなり、...

… 続きを読む

2007-12-14 (Fri)

緑ヶ丘の大学で昨夜捕獲した成猫を今朝去勢手術の為病院に連れて行きました

昨日、ラストワンとなったターゲットの白キジ君を捕まえるべく。昨夕、協力ボランティアさんが捕獲を行いました。 捕獲器設置後、しばらくして、、、、 扉が閉まる音がして、急いで駆けつけたところ、なんと、そこに入っていたのは、ターゲットの白キジではなく、白黒のぶち君だったそうで。。。 まだ他にもいたんだ。。。 ということで、ラスト1がラスト2になってしまいました。 (>_<) 予想外の白黒君は、今日、病院...

… 続きを読む

2007-12-13 (Thu)

緑ヶ丘の大学で捕獲した猫たちの手術が終わり、退院しました

緑ヶ丘の大学内で捕獲し不妊去勢手術を終えた猫たちのうち、不妊・去勢手術が終わり、本日無事に退院しました。 白黒ちゃんは、ひどい風邪を引いていて、鼻づまりで息を苦しそうにしていたので、風邪の治療もしていただきました。 術後1週間は協力ボランティアさん宅で様子を見て、リリースしたいと思います。 詳細は後ほど! 写真1枚目:でっぷりした白キジ君 2枚目:なかなか捕まらなかった白黒ちゃん(オスだと思ってたら、...

… 続きを読む

2007-12-12 (Wed)

緑ヶ丘にある大学で6日目、牛柄の白黒猫を捕獲しました

緑ヶ丘にある大学で、捕獲6日目です!! 本日は、午前と午後に捕獲にチャレンジした結果、午後、牛柄の白黒猫(オス)を捕獲しました♪ 今回で、第8号になります。 協力ボランティアさん宅で預かり後、明日以降、去勢手術のために病院に連れて行く予定です。 これで大学で捕獲された猫の数は、成猫8匹、子猫1匹になります。 あと残るは、白キジ猫(恐らくメス)で、捕獲もいよいよ大詰めです。 明日以降も捕獲にチャレンジします!...

… 続きを読む

2007-12-12 (Wed)

緑ヶ丘にある大学で5日目、最後まで入らなかった白黒猫を捕獲しました

昨日(11日)、緑ヶ丘にある大学で、捕獲5日目です♪ 警戒心が強くてなかなか入らなかった白黒の成猫(メス)を捕獲しました!! 今回で、第7号になります。 ボス猫っぽい風格が漂っていた子ですが、警戒心が強かったので、メスかなぁと思っており、いざ捕獲したら、やはりメスでした。 前回・前々回と捕獲の現場にはいたのですが、捕獲器に近寄っては去り、なかなか捕獲することができず、手こずりましたが、何とか根気よくチャ...

… 続きを読む

2007-12-11 (Tue)

緑ヶ丘にある大学で4日目、オス猫1匹を去勢手術のため捕獲しました。

緑ヶ丘にある大学で、猫対策の一環として不妊去勢手術を先週から実施しているところですが、本日、捕獲第4日目は、白キジの大きなオス君を1匹捕獲しました。 捕獲した猫で、第6号になります♪ 協力ボランティアさん宅で預かり後、12日に去勢手術のため病院に搬送予定です。 全部で8匹で、あと残り2匹かと思われ、今日の目標は、残りの2匹を捕まえることでしたが、白黒の1匹は警戒し、1時間待っても、ダメでした・・・。 ...

… 続きを読む

2007-12-10 (Mon)

緑ヶ丘2丁目で保護された子猫3兄弟のうち2匹を移動しました

緑ヶ丘2丁目の住宅地で保護された生後5ヶ月の子猫3兄弟(白キジオス・白キジメス・黒オス)のうち、白キジ(メス)と黒 (オス)の2匹を、今日の夜、里親探しの準備のため、保護主さん宅から代表宅に移動しました。 保護したのは10月中旬だったのですが、これまでケージの中で飼われており、また、外でご飯をあげていた保護主さんが高齢の方であったことから、なかなかお世話も大変だったとのことでした。 どちらも器量よしの美...

… 続きを読む