↓の記事に出て来ております、国領7丁目で避妊・去勢の為の捕獲実施! 上から、写真1,写真2に写っておりますアメショ・シルバータビーMIX風のメス猫ちゃんの件なのですが、 当会協力者の預かり様宅で、実に3ヶ月以上に及ぶ静養期間を経まして、先日、9月18日に、ようやくリリースの運びとなりました! 6月の捕獲時点では、体の具合がいかにも悪そうで、(お腹の中で死産もしていたため)体から異臭を放ち、痩せこけていたメ...
調布地域猫の会 公式ブログ
~猫も人も安心して楽しく暮らせる社会となりますように~
新たなメス猫を捕獲しました! ↑の国領五丁目の人家で捕まえた新顔のサビ柄猫 (サビ柄は、三毛猫と同じで、まず確実にメスです。)ですが、避妊手術が終わり、本日動物病院を退院いたしました。 今回利用した動物病院は、手術後翌日退院ではなく、3~4日ほど入院をさせて頂けるところです。土曜日の朝に捕まえ、その日中に手術されましたので、4泊5日での退院・リリースとなりました。安心ですね(~0~) 左目は白濁し...
国領五丁目の捕獲現場では、既にメス猫が全頭避妊手術を完了したと思っておりましたが、なんと新しく一匹サビ猫が来るようになったと相談者様より連絡を受けました。 当会では、過去にこの場所から割に近い場所で地域猫対策(避妊・去勢)を行っており、その時にもサビ猫は確か捕まえて手術しています。 もしかすると、そちらで過去に避妊手術済みだった猫が、こちらに移動して来ただけなのかもしれません。 しかし、避妊手術が施...
数日前の話になってしまいますが、5月29日(金曜日)の夜に、国領7丁目の相談者の方の捕獲案件を実施しておりました。 相談者の方が、以前は外猫で、今は室内で飼っているというオス猫1匹と、今も外で生活を続けているメス猫の計2匹を動物病院に運び、避妊・去勢手術をして貰いたい、という依頼内容だったのですが、実際に現地に赴くと、イレギュラーなことが起こりました。 しかし、結果的には、それで良かったのです・・・・ ...
国領五丁目のあるお宅で避妊手術目的の捕獲を行っておりましたが、国領町5丁目のあるお宅で避妊手術目的の捕獲を行いました 捕獲作業、続行中です! 5月27日に、依頼主様がご自身で手で捕まえてキャリーに入れておいてくださった、茶トラ白のメス猫↓↓ メスを一匹リリースと、新たに一匹捕獲 本日動物病院を退院しまして、元の場所にリリースして参りました~^^/ この場所のメス猫については、これで全員避妊手術完了の筈!未手術...
5月23日(土曜日)に下記の場所で捕獲した、捕獲作業、続行中です! 合計5匹(オス3匹、メス2匹)の内、オス3匹とメス1匹は既にリリース済みでしたが、昨日(5月29日・金曜日)の夕刻は、5月23日(土曜日)の朝捕まえ、動物病院を退院後、数日間協力ボランティアさんに預かって貰っていた方のメス猫を、リリースを行いました。 これでこの場所で捕獲し、手術を施した猫ちゃんは、全員元の場所に戻りました。そして、この場所で残って...
5月23日(土曜日)に、捕獲作業、続行中です! ↑の現場で捕獲した合計5匹(オス3匹、メス2匹)の内、オスは既にリリース済みでしたが、昨日(5月27日・水曜日)の夕刻は、5月23日(土曜日)の夕方に捕まえた方のメス猫の退院があり、元の場所へリリースして来ました。 5月23日(土曜日)の朝に捕まえた方のメスは、まだ預かりをしてくれる協力ボランティアさん宅にいます。 先方様の都合もございますので、こちらのメス猫はおそらく次回...
5月23日(土曜日)に、 捕獲作業、続行中です! ↑の現場で捕獲した合計5匹(オス3匹、メス2匹)の内、預かって貰いに行きました。 数日はそこで静養、その後にリリースすることになります(^^ゞ 写真2 ---写真1のメスと同時に捕まった八割れのオス。 この子はオスです。去勢手術が終わったらすぐに元の場所に放しても差し支えないので、リリースいたしました(^^ゞ 写真3--- 2番目に捕まった全身茶トラのオス。 メスっぽい...
国領町5丁目のあるお宅で避妊手術目的の捕獲を行いました 上記の場所で以前に成メス猫の捕獲・避妊を行いましたが、今回は同じ場所でまだ一歳未満(せいぜい一歳程度)と思われる子猫たちの捕獲・避妊去勢に乗り出しました。 5月23日(土曜日)のAM8:00、現地に到着し、早速捕獲作業を開始。7匹避妊・去勢しなければならない猫ちゃんたちが残っている現場でしたが、一挙に7匹捕まえる事は難しく(病院への搬送も不可能)、この日は4匹...
国領町5丁目のあるお宅で避妊手術目的の捕獲を行いました ↑の現場で捕まえた3匹のメス猫ちゃん。 避妊手術を施した後、病院を退院、そして、手術した傷口が完全に安心な状態になるまで協力ボランティアさんに預かって頂いておりました。 リリースしても、傷口の状態は心配なし!という状態になりましたので(昨日になりますが)、この3匹を元の場所にリリースして参りました! ( ちなみに、避妊手術代や預かり代は、依頼主様が支...
深大寺南町3丁目のあるお宅の敷地内で地域猫対策実施中! ↑の現場で捕まえた3匹の成メス猫ちゃんの内、2匹は先に退院していましたが、残りの全身茶トラちゃんも、昨日動物病院を退院しました!この子も、やはりすぐには元の場所へリリースはしません。 先の二匹の子たちと同様、協力ボランティアさんに数日間預かって頂き、手術した傷口が完全に心配が無いと判断されてからリリースいたします〜。 ちなみに、この「預かりの費...
国領町5丁目のあるお宅で避妊手術目的の捕獲を行いました ↑の現場で捕まえた3匹の成メス猫ちゃんの内、全身茶トラを除く2匹が本日退院しました。 しかし、すぐ元の場所にリリースすることはせず、協力ボランティアさんに預けて来ました。一週間ほど預かって貰い、手術した傷口の状態が完全に心配が無いと判断されてからリリースいたします<(_ _)> 全身茶トラのメス猫ちゃんは、明日退院いたします。 写真1 --避妊手術...