rset="utf-8"> 2007年12月 - 調布地域猫の会 公式ブログ - 1ページ目
fc2ブログ

調布地域猫の会 公式ブログ

~猫も人も安心して楽しく暮らせる社会となりますように~

Top Page › Archive - 2007年12月
2007-12-31 (Mon)

国領町5丁目で手術を終えたボス・ボス Jrが退院しました!

国領町5丁目住宅地の猫対策で捕獲されたボス君(白黒)・ボスJr (白キジ♂)が、去勢手術を終え、病院で2~3日術後の療養をさせていただき、12月30日に無事退院しました!国領5丁目の現場の手術済第4号、第5号となります! ボス君はさすが、現場の猫族の筆頭となっているだけあって貫禄ありあり! 狭いケージの中でも余裕の表情で、ゆったり過ごしていたそうです。 術後にもかかわらず、元気で「メシはまだか?」と先生にせ...

… 続きを読む

2007-12-31 (Mon)

深大寺の修道院にて生後2ヵ月半の子猫1匹保護しました

昨日(30日)朝、深大寺にある修道院で、子猫が1匹保護されました。 修道院のシスターが何度か挑戦していたのですが、やっとこれで、この秋生まれた5兄弟のうち、3匹捕まりました。 子猫は、生後2ヵ月半ほどの薄サビのミケちゃんです。 ずっと捕獲が難航しており、未だに捕まらない、ミケ母さん猫にそっくりです。 先日も、兄弟の2匹が既に保護されていますが、一番小さめのようです。 既に保護した2匹は協力ボランティア宅...

… 続きを読む

2007-12-31 (Mon)

緑ヶ丘で保護した生後5ヵ月半の黒猫鈴ちゃんの里親様を 募集します!

首の下に、小さな鈴のような白いワンポイントがあるのが素敵♪ 緑ヶ丘2丁目住宅地で保護した、生後5ヶ月半の黒猫の鈴ちゃん♀の里親様を募集します! 鈴ちゃんは、今年の春に生まれた3兄弟の1匹です。 高齢者のお宅のお庭でご飯をもらっていたのですが、近隣の苦情により、猫対策を開始した際、保護されました。 保護当初、3兄弟はとってもかわいいお顔立ちだったので、里親募集をすぐに開始したかったのですが、高齢者のお...

… 続きを読む

2007-12-31 (Mon)

緑ヶ丘2丁目の住宅地で保護した3兄弟の1匹の里親を募集します!

9月に生後3ヶ月で保護した緑ヶ丘2丁目の子猫3兄弟ですが、お庭で猫にご飯をあげていた高齢の方の家にケージを置き、面倒を見てもらっていたのですが、人に対する警戒心の強いまま、そこで2ヶ月以上経ってしまいました。。。 ケージに入れておくだけではなかなか人間に馴れないということで、先日、協力ボランティアのキャットトレーナーさんのお宅に預かっていただくことになり、なんと、1週間ほどで触れる猫に・・・。 特...

… 続きを読む

2007-12-30 (Sun)

国領町5丁目住宅地で捕獲された中猫の五郎君(白キジ♂)が退院しました

地域猫対策を実行中の、国領町5丁目の住宅地で捕獲された、中猫の五郎君(白キジ♂)ですが、去勢手術を受けずに退院し、協力ボランティアさん宅に療養のため保護されました。 五郎君は生後9~10ヶ月位の中猫である割には小柄で、痩せ気味の子です。 去勢手術を行うには体重も少し軽めでしたので、手術を迷っていましたが、病院の先生と話し合った結果、去勢手術を行うことになっていました。 しかし、麻酔をかけた後に生殖器に...

… 続きを読む

2007-12-29 (Sat)

猫白血病キャリアのエリーちゃんの近況です

小島町1丁目の集合住宅で保護された、猫白血病キャリアのエリーちゃんは、ご飯も自分では食べなくなり、一日寝たきりの状態でトイレにも行かなかった一時の状況から脱し、少しずつ体力と気力を回復しつつあります♪ 背中もゴツゴツしていましたが、気持ちふっくらしてきたみたいです。 毎日2~3回の強制給餌と投薬は、一見かわいそうかもしれませんが、体力をつけさせ、現在の病気(ウィルス性の炎症)を抑えるるためにも、どう...

… 続きを読む

2007-12-28 (Fri)

深大寺にある修道院にて子猫2匹保護しました

10月半ばに開始した深大寺元町住宅地で猫の対策ですが、住宅地側に来ている猫の捕獲と手術は、全て終わっており、あと、修道院の中でミケ母猫が生んだ子猫5匹と、その母猫を保護すれば、全頭終わりです。 先月から子猫の子育てに奮闘していたミケ母さんを捕獲しようと、ご相談者様のほうでも何度も試みていますが、警戒心が強く、まだ捕まりません。 そうこうしているうちに、ほとんど姿を見せなかった子猫達が、ピョンピョン...

… 続きを読む

2007-12-28 (Fri)

国領町5丁目住宅地で子猫2匹と中猫1匹(♀)と成猫1匹(♂)が捕まり、動物病院に連れて行きました

地域猫対策を実行中の国領町5丁目の住宅地で、本日、住民の方が中猫1匹(キジ多めの白キジ♀)を捕獲されました♪ これで、不妊・去勢手術を施した、または施す予定の猫は6匹になります。 午後に、昨日捕獲された第5号(白キジ♂)とともに、市内の協力動物病院に、不妊・去勢手術のため連れて行きました。 明日手術で、術後は協力ボランティアさん宅で一時預かり後、リリース予定です。 また、25日に保護された、生後2ヶ月位の...

… 続きを読む

2007-12-27 (Thu)

国領町5丁目住宅地で第5号の成猫1匹(白キジ♂)が捕まりました

地域猫対策実施中の国領町5丁目住宅地で、本日、さらに成猫1匹(白キジ♂)が住民の方により捕まりました。 今回で、捕獲した猫は成猫5匹、中猫1匹、子猫2匹になります。 明日、昨日捕まった成猫とともに、動物病院で去勢手術を受けさせる予定です。 これで、残る成猫はラスト2匹(白猫1匹・キジトラ1匹)となりました! (あと、もう1匹子猫がいるようですが、姿が見えなくなりました) 一時は、駐車場周辺のクレゾール散布...

… 続きを読む

2007-12-26 (Wed)

国領5丁目住宅地で子猫2匹と成猫1匹(白黒ぶち♂)、 捕まりました!

国領5丁目住宅地の病院近くの現場の猫対策の件ですが、ご近所の方に、ご自宅近くに捕獲器を設置させていただくことで、ご協力をお願いしておりましたところ、本日、朝に子猫(白黒)1匹、夕方にもう1匹の子猫(白キジ)が入り、さらに夜になって、ずっと待っていた白黒のボス?君が入ったとの連絡が、その住民の方よりありました! 白黒ぶち君は、明日の朝、去勢手術のため、病院に連れて行きます。 子猫(生後3ヶ月半?)について...

… 続きを読む

2007-12-26 (Wed)

小島町1丁目で保護された白血病のエリーちゃんのお見舞いに来られました

10月に、小島町1丁目集合住宅地内で保護した、サバトラのエリーちゃん(当初シマちゃんと呼ばれていました)ですが、保護当初から、生後7~8ヶ月ほどのところ、とても体が小さく、じっとして大人しく、覇気がない感じで心配していましたが、ここのところ、急に何も食べられなくなり、さらにめっきりとやせてきて、顔色も土気色になってきてしまっていました。 何らかの病気を持っているのでは?ということで、病院で先週ウイル...

… 続きを読む