rset="utf-8"> 2021年02月 - 調布地域猫の会 公式ブログ - 1ページ目
fc2ブログ

調布地域猫の会 公式ブログ

~猫も人も安心して楽しく暮らせる社会となりますように~

Top Page › Archive - 2021年02月
2021-02-13 (Sat)

押し入れの中にいらっしゃった、先住猫さんとカツヨリ君。

押し入れの中におられた先住猫さんとカツヨリ君~。ご両人の年齢差は14歳ぐらいございます(^^;;;...

… 続きを読む

Re: カツヨリ君😽 * by chofuneko
Miniさま、こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
カツヨリ君も、後から保護した令ちゃんも
元気に過ごしております。
カツヨリ君は、時々ふいに騒がしい声を上げて宅内をウロウロしますが、
そんな時も先住さんとお互いの臭いを嗅ぎ合うなど仲良くやっています。
先住猫さんと令ちゃんの相性は良くないですが💧
どの子も性格がはっきり違うので、多くの猫ちゃんと過ごすことは
寛容性を高める自分磨きにもなるのかも?とか思いました。
タヌキちゃんを殺害した犯人はまだ捕まっていません。
本当にこの事件、謎なんです。
三鷹警察には捜査をしていただいてちゃんと犯人を逮捕して貰いたので
責めるようなことは言いたくないですが、おかしなことが多いです。
昨日三鷹警察とその後に野川の現場とに行って手を合わせて献花して参りました。
古くなっていたお花が多少ありましたのでそれは撤去させて頂きました。
現場に行かれるとすぐにわかりますけど、反対岸には小学校があります。
その直近でこうした恐ろしい殺害事件が起きたのですから、警察は危機感持って
迅速な捜査をして欲しいと思います。
天国にいるタヌキちゃんが知っている犯人の素顔。その人物が逮捕され、
一体どういう人だったのか私たちが知る機会が訪れることが、魂となった
タヌキちゃんが真に苦しみから解放される時だと思います。
応援ありがとうございます。引き続きのご声援を賜りますよう今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。

カツヨリ君😽 * by Mimi
カツヨリ君、先住猫さんと距離が近くなったんですね😽
良かった!
カツヨリ君、の目、イケメン瞳力!可愛いです💕
ニャン語でお話ししてるのかな?
少しずつ徐々にカツヨリ君、確実に安心を実感してるんだろうなぁ😽調布地域猫様に保護して頂けて良かったです。タヌキちゃんも可愛い弟分が保護されてきっとホッとしていますね😺

タヌキちゃんの犯人未だに見つかってないんですよね?
三鷹警察は一体何してるんだろ?👎😤😡
タヌキちゃんの犯人特定して逮捕出来ないなんて無能か、最初から捜査する気がないのか?どっちなんでしょうかね😾私、タヌキちゃん殺害犯人と三鷹警察署のせいで三鷹が大嫌いになりました。
ただ、タヌキちゃんが何時もいた所だけは、タヌキちゃんにご挨拶しに行ってます。そこ以外は一歩たりとも三鷹市に入りたくないです。
精神状態肉体躯体疲労して、一番苦しまれてるのは天国のタヌキちゃん。
そして、調布地域猫さん、カツヨリ君ですよね。
季節の変わり目、新型コロナなど気をつけて下さいね。
応援しています!

Re: 瑞穗 様へ * by chofuneko
瑞穂様

コメントありがとうございます。(人''▽`)
カツヨリ君の方から押し入れで寝ている先住猫に近づいたことは確かと思われますね。(^_^;)
junko様の考えて下さった吹き出し入れたら面白いですね。

カツヨリ君と先住の麦ちゃんはよいお友達に。通りすがりに鼻キッスしあったり、お互いに受け入れたようです!ヾ(〃^∇^)ノ♪

Re: junko 様へ * by chofuneko
junko様へ

いつも温かいコメントを頂き、心温まります。(*^^*)
お返事遅く、更新頻度も低いのに、ちょくちょく見に来ていただき感謝申し上げます。m(__)m

カっちゃんと麦ちゃんにセリフをつけていただき、ありがとうございます。
上手くはまってますね。面白い!!です。o(*^▽^*)o

よく、四コマ漫画みたいに引き出しつけているほのぼのしたブログもありますが、
junkoさんにセリフを担当してもらいたいですね。

そうなんです。先日2月11日は、タヌちゃんの百箇日でした。
長年住み慣れた野川とカツヨリ君のもとに来ていたかもしれませんね。

警察の方にはいい加減にとっとと犯人を逮捕してもらいたいです。ヽ(`Д´)ノ
情報提供もそれなりになされているようなんですが。(-_-;)

いえいえ。優秀じゃないので毎日葛藤です。ここには書けない諸々があります。(-o-;
代表個人では仕事で限られた時間しかとれない中で、関係者と上手く連携をとっていかないと
と思うのですが、内部であってもお互いに他人ですから、同じ思いで同じ行動力や機転や
アイデアがあるわけではないし、それを強要するわけにもいかないし。意外に身内ですら
理解や協力を得る事が難しい・・・(-o-;
できる事に制限をつけたがる人もいるし、思いは同じでも、温度差というか、思いの強さが
違うというか。実際に現実に立ち向かう気力や問題解決能力には個人差もあり。
自分の時間をどれだけ削れるか、人によりまちまちで強制できることではないですし。
(すみません。これは愚痴なんです。具体的には書けません・・)

癒しのコメントに癒されつつ、また厳しい現実にも向き合っていかなければと思います。<(_ _)>

微笑ましい(*´∀`*) * by 瑞穗
カツヨリくんの方から近づいたと思われるのがなんとも(*´∀`*)
junko様のご想像会話にもほっこり(^-^)

新しいお友達ができたニャ♪

お写真を見て・・。 * by junko
こんにちは。先住猫ちゃん「あっ、写真撮影だニャ」、カツヨリ君「そうだニャ」。「動かないほうが良いニャ」、「分かってるニャ」。「笑顔でいくニャ」、「笑顔のつもりニャ」。「ちょっとポーズ変えてみてはどうニャ」、「こんな感じかニャ」。「終了かニャ」、「可愛く撮れたかニャ」。先住猫ちゃんは、シャッター音のたびに表情とポーズを変えるモデルさんみたいで、カツヨリ君は、美術部の部員さんたちが油絵を描いている中心でポーズをとるモデルさんみたいです。お外では、身を守った警戒心・・、chofuneko様のお家にいれば大丈夫ですよ~。タヌキちゃんを取り巻く方々は、優秀で、しっかりしていて、愛情深く、責任感があると思います。犯人の誤算。警察は考え方と知識が古い縦割り組織。百箇日・・タヌキちゃんは、カツヨリ君のそばと野川に来ている・・と想像してました。

Comment-close▲

2021-02-09 (Tue)

カツヨリ君はカメラを向けられることがまだお好きじゃないようです(^-^;

カツヨリ君は、ローテーブルの下の平ベッドでお寛ぎだったり、掃き出し窓の際で日向ぼっこしていたりするんですが、カメラを持って近づくと、暗がりに行ってしまうのですねえ(-o-;という訳で、今だ明るい状況下でカツヨリ君を撮影出来なくてすみません<(_ _)>カメラが無いと、ナデナデも抱っこも出来ちゃうし、カツヨリ君自身もスキンシップ大好きなんですけどね。カメラに慣れて貰わなくては~。それにしても可愛い(*^^*)♪...

… 続きを読む

2021-02-08 (Mon)

令ちゃんのウェットフード完食シーン。動画で見られます^^

今日も落ち着き払っているふっくら令ちゃん^^見てるだけでこちらを笑顔にしてくれます。本当に天使な子です(^ー^* )♪令ちゃんの動画です!鳴き声を記録することに成功しました~(*^^*)♪若いから食欲旺盛。モリモリ食べてます。動画撮影中にペロリと平らげましたよ~!...

… 続きを読む

Re: 令ちゃん。 * by chofuneko
junkoさま、こんにちは。
いつもお気持ちのこもったコメントに涙ぐんでおります( ;∀;)
本当にいつも気にかけて頂き感謝しております<(_ _)>
犯人逮捕に向け、捜査機関に向かって吹きつける風量は
日枚に強くなっているのを実感するこの頃です。
警察が真の力量をいかんなく発揮され、極悪非道な
残虐行為を行った人物を捉え、罰してくれることを
多くの皆さんと求め続けて参ります。
令ちゃんは、ほんとにコロッコロしてて、
視界に入るだけで思わず微笑んでしまいます。
こんなぬいぐるみみたいな丸い可愛いものが
生きてる、暖かい、触り心地フワフワ、
声出すとめちゃくちゃ可愛い、
などなど、毎日楽しませて貰っています。
猫のいる暮らし、動物のいる暮らしは
私たち人間の心も整え、健全にしてくれ、
また体を健康に長生きさせてくれる力を
貰える気が致します(*^^*)

令ちゃん。 * by junko
今晩は。可愛い動画、ありがとうございます。令ちゃんのお声、「ごはんだ嬉しいニャー」に聞こえました。お食事が終わった時のこちらを向いたお顔は、「おいしかったニャー」に見えました。
人は嘘をついたり、裏切ったりするけど、猫ちゃんは(動物たちは)、純粋に愛情や癒しを与えてくれる存在です。topの「緊急!三鷹市大沢で猫が虐待死させられました!」の記事が整理されていて、まとめられていて、chofuneko様たちの、タヌキちゃんの死を無駄にしないという強い想いを感じています。タヌキちゃんへの犯行が、世間が1番寝静まる未明というのも、犯人の計画性と陰湿さが恐ろしく出ていて、タヌキちゃんのためにも、今後の犠牲を出さないためにも、犯人が捕まりますように。

Comment-close▲

2021-02-01 (Mon)

保護猫令ちゃんのお食事シーン(*^^*)動画あります♪

今朝、最初に出したウェットフードはお気に召さないという事で令ちゃまに交換を命ぜられた私(^^;;;CIAO缶を出してみたら帝王冷ちゃまは大喜びで大きな音を立てながら夢中でお食べになられました~今回は動画も掲載いたしました!...

… 続きを読む

Re: 瑞穗 様へ * by chofuneko
瑞穂様へ

ご丁寧な返信コメントいただきありがとうございます。<(_ _)>
またもやお返事遅くなりすみません。
いえいえ。そうですかね?温かい気持ちになっていただけますかね。o( ̄ー ̄;)ゞううむ 
日々猫達のお世話をされている方々のブログを拝見すると、大事にしてもらっているのが分かり、
丁寧にみてもらっているな、幸せそうだなと思います。
うちは、里親さんに出すまでの暫定で猫を保護してきますが、成猫だと、先住とはしばらくは
部屋を分けていたりして、なかなか皆でリラックスまったりタイム♪♪というシーンがなくて、
殺伐として見えるんじゃないかな~と思っていました。(・_・;
瑞穂様のおうちの猫ちゃん達は、半年くらいでじゃれ合うまでになったなんて、凄いですね!

なかなか成猫は、お外生活が長い子だと、テリトリーを守る戦いをしてきているので、
縄張り意識が強く、先住も自分のお城とられまいと急に縄張り意識出て来て必死に威嚇し、
知らない猫同士は難しいなぁと思います。(-_-;)

岡山にも様々なボランティア団体がTNR活動をし、愛護センターと連携していると。
市としても、地域猫活動を推進しているとのこと。模範的ですね~
ボランティアの方々が頑張ってTNRを進めれおられて実績も出ているんでしょうね。
だから行政も後押ししている。
そういう体制を作られ、日々活動されている瑞穂様初め皆様の活動に敬意を感じます。m(__)m

一緒に、タヌキちゃんの犯人逮捕を願っていただき、また、私共の発信を肯定的に
評価していただき、ありがとうございます。
色々後悔が尽きない中で、とっても励まされました。(*^^*)
瑞穂様の方こそ、人の気持ちを温かくできる才能のある方ですね。ありがとうございます!

orz_zさんのブログ、ご覧になっていただいていたのですね。猫模様が面白いですよね。
4コマ漫画も。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


* by 瑞穗
ご返信ありがとうございます。

調布猫様の文章からは、猫ちゃんに対する愛情が伝わり、温かい気持ちで拝読しています。
調布猫様に保護された猫ちゃんたちは幸せですね。

たしかに、私も、犯人逮捕を何より望みますが、調布猫様が「表に出」てブログを書いてくださったことで、私は勇気づけられ、安心をいただきました。
更なる被害を防ぐために行動された方がいらっしゃったこと、本当によかったと…
ありがとうございました。

カツヨリくんがお家でお過ごしになるのには問題がないこと、喜ばしいですが、後悔を強めてもいるのですね。
長く連れ添ってきたカツヨリくんとタヌキちゃんが、調布猫様のお宅で一緒に暮らせるようになっていたら、本当にどれだけよかったでしょう。
タヌキちゃんのことを忘れないことは、後悔と共にあるのかもしれませんね。

でも、カツヨリくんと令ちゃんのお二ニャンは、ご飯もお水も寝床も安全も、これまでより恵まれて、これからずっと幸せに生きてくれるでしょう。
それは、調布猫様の行動があってこそのことでした。
後悔に負けず、どうぞカツヨリくんたちと幸せにお過ごしください。

カツヨリくんの徐々に探検するご様子、とてもかわいいです。
思わず微笑んでいます。

令ちゃんは、意外に気難しいところがあるのですね。
私の先住と保護猫は、最初は難しかったですが、半年ほどでじゃれ合う仲になりました。
これからのご様子も楽しみですね。

岡山にも、地域によりたくさんのお外猫がいます。
様々なボランティア団体が愛護センターとの連携、TNR活動をし、自治体も地域猫活動を推進しています。

以前紹介されていたorz_z様のブログも読んでいます。
愛情あふれユーモアに富んだ文章、楽しい4コマ写真?に惹きこまれています。
優しいお方ですね。
おっしゃっる通り、楽しく幸せに、時にホロリとさせていただいています。
ご紹介ありがとうございました。

これからも、調布猫様を応援しています。
お身体大切になさってください!

Re: 瑞穗 様へ * by chofuneko
瑞穂様

コメントありがとうございます。(*^^*) 返信遅くすみません。<(_ _)>
岡山でボランティアをされているのですね!
未知の世界ですが、そちらでも猫はお外にきっと沢山いるのでしょうね。活動お疲れ様です。m(__)m

この度は、タヌキちゃんの事件で関心を持っていただき大変有難く存じます。
当会は大した会ではなく、最近は活動を縮小し、非常にこじんまり、個別に相談あれば応じる
程度の細々とした活動をやっていただけだったのですが、今回このような事件が起き、
私共が知っている猫だったもので、「これは許せん!」ということで、発信をしたために
目立ってしまいました。(^_^;)
表に出る程の者ではなく、警察に一刻も早く虐待犯を逮捕してもらいたいだけだったのですが。(-_-;)

現場から保護してきた、タヌちゃんと連れ添って生きてきたカツヨリ君は17才。
昔は警戒心強くとても触れずお世話できないと思っていました。
が、すっかり高齢で大人しくなり家でも何の問題もありませんでした。
それがまた後悔の度を強めているのですが・・・(._.)
何しろ17年もお外生活だったので、まだ家という環境に十分馴れていないようで、
探検は恐る恐るで、いつも安心できる決まった場所で寝て過ごしています。

令ちゃんは、意外に気難しいところがあり、先住も狭量なのが悪いのですが、
社交的というよりこもるタイプみたいです。

もっと猫達に優しい環境づくりをし猫達に喜んでもらえるよう、また関心持って
ご覧になって下さる方に温かい気持ちになっていただけるよう、創意工夫を
していかなければと思っているところです。(^^ゞ

今後とも見守っていただけると大変心強いです。宜しくお願いいたします!<(_ _)>

* by 瑞穗
岡山でボランティアをしている者です。

令ちゃんとカツヨリくんの保護ありがとうございます。
とてもかわいいですね。

貴会を知ったのは、タヌキちゃんのあまりにもかわいそうな事件がきっかけですが、
いつも温かい気持ちになります。
そして、尊敬しています。
令ちゃんとカツヨリくん、よかったね。

これからも、拝読しますね。

Comment-close▲