rset="utf-8"> 調布市内の方からのご依頼で、メスの外猫さんを保護しました。 - 調布地域猫の会 公式ブログ -
fc2ブログ

調布地域猫の会 公式ブログ

~猫も人も安心して楽しく暮らせる社会となりますように~

Top Page › 未分類 › 調布市内の方からのご依頼で、メスの外猫さんを保護しました。
2022-12-03 (Sat) 11:54

調布市内の方からのご依頼で、メスの外猫さんを保護しました。

調布市内某所にお住まいの方から先日ご連絡を頂きました。

メス猫が一匹ご自宅近隣にお腹を空かせて来ている。
寒くなって来たし、可哀想だ。
保護して貰えるならうちで飼いたい。

というご依頼内容でした。

お外で生活する事を余儀なくされている猫ちゃんが、
心の温かな方の目に留まり、その方の家族として
迎えられる幸運をつかむチャンスであるならば、
当会としては勿論喜んでご協力をさせて頂きたい
と思いました。

ところが、実際保護に乗り出しましたら、
すぐには成果を上げることが出来ませんでした。
捕獲道具に何か経年で不具合を生じているのか、
ご飯は平らげられているのに、もぬけの殻で、
猫ちゃんを保護する事がなかなか出来ませんでした。

数日間それが続いて、いい加減に捕獲道具を
取り換えるか整備し直そうかと考えていた時、
昨日(2022年12月2日・金曜日)の早朝になって
ついに猫ちゃんを保護する事が出来ました!

メスにゃんs
数日間かかって、ついに。
夜明け前に保護が出来たメスにゃん。



DSC1018.jpg
動物病院さんが営業されている日中になってから
メスにゃんを搬送。
調布市内のお外猫さんを診て下さる動物病院さんに
運びました。

運搬に際しては、メスにゃんが怖い思いをする事が無いようにと
カバーで包ませて頂きました。




DSC1013.jpg
ちなみにこのカバー、Twitterアカウント猫舟美術館様より
プレゼントで頂戴致しました、お手製のカバーでございます。
猫舟美術館様におかれましては、この場をお借りして厚く
御礼を申し上げます<(_ _)>誠にありがとうございます♪



DSC1015.jpg
カバーの生地の色柄が本当に綺麗。
ワイルドそうな黒ブチ猫ちゃんも描かれてます♪



メスにゃん01
お外猫さんの扱いに手慣れていらっしゃる動物病院さんに到着。
メスにゃんはキジ柄?ムギワラ柄?
ふっくら体形ではあったものの、体重は3kgジャストの小柄な子でした。

先生いわく、まだ若い。
2~4歳ぐらいではないか?とのこと。

大人しいのか、暴れん坊なのか、最初は全くわからないので
鎮静剤を打って頂き、メスにゃんを診て貰いました。

ウイルス検査の結果は、猫エイズ・猫白血病共に陰性v( ̄ー ̄)v
3種混合ワクチンも打ちました。
そして最近主流になって来ている多機能駆虫剤のブロードライン
も背中に注しました。
爪切りも。
そしてさらに、体(特に、足ね)にドライシャンプーをしております。

駆虫がしっかり出来て来てから、依頼人様のおうちに連れて行きます。
なのでこの日(2022年12月2日・金曜日)は、メスにゃんは
動物病院さんにご宿泊(一泊)。

土曜日の夕刻に退院して、依頼人様のおうちに連れて行く手筈に
なっております(^-^ゞ



メスにゃん02
それにしてもこの子、もうノドをコチョコチョさせてくれてますね。
眼は緊張していますけどね。
これは飼い猫になれる資質十分^^と見ましたゾ(^^)v



メスにゃん03
綺麗な子です。
依頼人様の先住猫さん(ラグドール)とほぼ
同じ程度の年齢(推定ですが)。

きっと仲良くなってくれる・・と思います。

メスにゃんは12月3日(土曜日)の夕方遅くに
動物病院さんを退院します(^-^ゞ







関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-12-09

Comments







非公開コメント